そして!!ラッピングを知ってもらうきっかけに!
どうせ貼るなら、ド派手にいこう‼
塗装or ラッピング?
塗装にもラッピングにもお互いに長所短所はあります。
塗装では高価な派手な色でも、ラッピングならお手頃価格で実現出来ます!
剥がす事を前提に、格安でド派手な色にカラーチェンジ!
是非、格安メニューでお試ししください!
お問い合わせお待ちしております!
ご予約下さい 090-6608-4020
|
![]() |
お客様の大切な お車のための 保険も備えております |
![]() |
ガレージには SECOM完備! |
信頼の技術で最高の品質を提供いたします。
カーマキングガレージTDMでは、「ラッピング」という言葉がメディアで取り上げられるようになる以前の1990年代後半より、長年この事業に携わって参りました。
ラッピングは塗装に代わる新しい車両カラーリング・広告技術として、グルマのみならず鉄道車両や航空機など様々なシーンで活用されています。近年は国内でも大規模なラッピングで企業広告を施す宣伝車両がありますが、海外では宣伝の枠を超えるかのような人の目を魅きつけるアーティスティックなラッピング車両が数多く存在します。個人オーナー様からショップデモカーといったオートファッションのバリエーションとして、また企業ロゴ入れなどのマーキング(ステッカー)施工は、カーマーキングガレージTDMにお任せください。
長年培った職人技で細部までハイクオリティの施工いたします。ステッカー製作や看板施工などのご依頼も承っております。
各種料金はお客様のご要望ご予算などにより1つ1つ異なりますので是非一度ご相談くださいませ。

4Star施工技術者認定試験取得済 【4-Star Test】 3M™ ラップフィルム シリーズ1080で乗用車をフルラッピングするために必要な施工テクニックを確認する認定試験です。フルラッピングした車両が基準の仕上がり品質を満たしていれば「4-Star施工技術者」の認定を受けられます。
主な取り扱いメーカー
安心してお使い頂けるように各種用途・価格に合わせてプロが最適の材料を選別いたします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
業務内容一覧
ラッピング
文字通り包みこむ事です。ラッピングフィルムやマーキングフィルムで車体全体を貼り、色を変えたりします。もちろんインクジェットで全体を貼りこむ事も可能です!
フルラッピング | パートラッピング | メッキ系 |
![]() |
![]() |
|
マーキング
マーキングフィルムでロゴやライン、模様などをカッティングして、貼る事を言います。様々な模様や形をデザイン的にマーキング出来、場所も自在に配置して貼りこむ事も可能です!
マーク系 | デザイン系 | ライン系 | レプリカ系 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
その他
デモカー
![]() |
スターメタルクロムにイロミズ(中川ケミカル)の紫100を貼り合わせたフィルムでラッピング。 カーボン部分はハセプロ様のマジカルアートシートネオでラッピングしております。 |
協賛
株式会社エアロテックジャパン様
株式会社クリムソン様
株式会社ハセ・プロ様
車遊館様
痛車
営業車
![]() |
社名マーキングからフルラッピングまで対応 不特定多数の方々が目にするので、広告宣伝効果も! ディーラー様からの依頼も多数頂いております! |
二輪その他
![]() |
二輪やジェットスキー、ヘルメット等もデザインから製作施工いたします! |
サイン
![]() |
シャッターやスタンド看板、壁面やガラス面の看板 |
ステッカー
![]() |
1枚からオリジナル作成! 用途に合わせてカッティングでもインクジェットでもOK!! 大量生産も業販もお問い合わせください。 |